ビジネスチャットツール「Slack」を運営するSlack Technologiesは2017年9月13日、外部の組織を結びつけることのできる「共有チャンネル(Shared Channels)」機能の提供を開始した。現状はβ版のため、Slackの有料プラン「Standard」と「Plus」のみが利用できる。
利用するには、管理者は[チームメニュー]> [共有チャンネル(ベータ版)]を選んでで適用する必要がある。通常のチャンネルと同様に、ファイルのアップロードや通話機能、検索などがリウ用できる。今後、チャンネルの設定をパブリック、プライベートと選ぶことができるようになる。共有チャンネルをスタートする場合、招待メールを送付するだけ。
これまでも有料プランには、ユーザーが指定する複数のチャンネルにアクセスできるマルチチャンネルゲストと、アクセスできるのは1チャンネルのみのシングルチャンネルゲストが存在していた。
一時的な利用や制限された利用であればゲストアカウントでよかったし、チームを横断してのコミュニケーションも、どちらかにチャンネルを作ってそこに参加してもらえばよかった。Slackを通じた外部とのコミュニケーションがよりやりやすくなったという点が「共有チャンネル」では注目だろう。
最近では、MicrosoftがSlackに対抗して開発しているコラボレーションツール「Microsoft Teams」に、組織外メンバーのチームへの参加機能が追加された。今後、競争が激しくなっていくことで、コラボレーションツールはますます利便性は向上していくだろう。